ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ちゃぶ
ちゃぶ
夫婦2人&お腹にバブちゃん

お金をかけずに家族旅行したい
節約キャンパーです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月04日

キャンプデビュー 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 6/29〜6/30

家族でキャンプがしたいと2人の夢を叶えるべく今年はデビューするぞ
との矢先


・・・なんと妊婦になったカミさん

妊婦でキャンプ大丈夫なのか?といろいろ調べまくった。
虫やら長距離移動そして地べたで寝るし


『大丈夫でしょ。家でも地べただし』とカミさんの一言で

6/29~6/30の一泊で決行。
行先はもちろん伊豆♪
海好きのうちらは伊豆しか頭になかった。



・・・が、キャンプ前日の天気予報バッチリ





どーしよ どーしよと言いながら

とりあえず寝る

朝起きて、天気チェック
・・・状況変わらず。

中止にするかどうするか迷ったが



初キャンプが雨キャンプ
トーシローのうちらで大丈夫なのか?

いや逆に
初キャンプが雨キャンプ
これを制したら怖いものないと
いざ出発!

急いで支度をし、車内で電話予約。
『除草作業してますが、良ければ来てください』と

除草作業?ノープロブレム

常磐道を走り約3時間後の14:30

着いたのが
ここ








大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

芝生のとてもきれいなキャンプ場
うちらの想像していた木に囲まれたキャンプ場とはイメージが異なりましたが

いざ設営!!




小雨がパラつく中


2人でなんとか完了
なんだかんだ1時間位かかりましたが^_^;
最初はタープのシワに苦戦
ネットで調べたとこ、ロープは強めにとのアドバイスが

なるほど
ロープを張るとみるみるシワがとれました。
ちょっとシワがあるが良しとしました。

そして設営中
カミさんは取説をカメラでパシャ
失くしても写真あれば平気だよ


カミさんに感動

お風呂は近くの温泉を紹介され
値段はなんと


1人200円
安っ

久々の温泉を楽しみ
ご飯Time





まずは火を起こし
ご飯炊いて
もちろんネットで調べながら

家から持参したお肉でBBQ
奮発して高いお肉も買いましたが

安物の肉のが上手いね

根っからの貧乏性の2人


キャンプの夜を満喫し23時に就寝

そして翌朝の目覚めは雨音。

雨漏りしてないか心配でしたが、
してない。
よし。

コーヒーを入れようとしたが、
鍋忘れた(笑)
ちなみにまな板も忘れた昨日は
ダンボールをまな板にしてました(笑)

コゲが残る飯ごうでお湯を沸かし
コーヒーを頂きました。
若干おこげの味がしましたが
これもキャンプの醍醐味
良しとしました。

朝食は
コストコ産のパンと
ゆで卵と
シャウエッセン

朝食後は雨も止み、近くの公園を散策

でっかい滑り台を見つけました。
これ濡れてない?とカミさん

その頃は時すでに遅し
2人ともビショビショになりました^_^;
お着替えして、撤収。

帰りにココ寄って帰宅


袋田の滝


なんか1泊はあっという間に過ぎちゃいました。
今回お邪魔したグリンヴィラさんは
とても綺麗で近代的なキャンプ場でした。
また行かせてもらいます。


初キャンプ楽しかった。
今度は2泊で伊豆行きたい。
早くも7月に計画してます。  


Posted by ちゃぶ at 00:44Comments(8)