2018年06月14日
4回目のキャンプ オートキャンプ銀河 8/20~8/22
内容を忘れてしまった。
もう2年近く前のことだしな( ̄▽ ̄;)
覚えてるのは、
①2016年を締めくくるキャンプになったこと。(真夏でしたが)
②予定通り伊豆にやってきました。
③カミさんファミリーとのグループキャンプ
④3泊の予定を2泊へ変更。(理由は後ほど)
①11月に出産を控えてるカミさん
今回はカミさん家族の支えもあり参加できました。
②昔から海にはこだわりがありまして、伊豆にはかれこれ20年以上通ってます。以前は、白い砂浜と活気のある下田エリアが大好きでしたが、最近は西伊豆がお気に入りです。
というのも、ヒリゾ浜でシュノーケリングにハマってからは砂浜より岩場を求め、気がついたら西伊豆がお決まりのコースになってました。

③実はキャンプデビュー前にキャンプ面白さを教えてもらったのが、カミさんファミリーでした♪
そしてこんな景色をみながら入る露天風呂

④なぜ3泊から2泊に変更したかというと
台風参上\\\\ ////
2日目までは晴天
でも予報は直撃コース
オーナーさんからのご好意でバンガローに泊まらせてもらったものの、私は酔っ払い外でそのまま寝てしまい、明け方の豪雨でビショビショになったことは覚えています。
面白いこと書けんと悩んでる人と、隣のカミさんが『面白い顔してるじゃん』と、、、
もう2年近く前のことだしな( ̄▽ ̄;)
覚えてるのは、
①2016年を締めくくるキャンプになったこと。(真夏でしたが)
②予定通り伊豆にやってきました。
③カミさんファミリーとのグループキャンプ
④3泊の予定を2泊へ変更。(理由は後ほど)
①11月に出産を控えてるカミさん
今回はカミさん家族の支えもあり参加できました。
②昔から海にはこだわりがありまして、伊豆にはかれこれ20年以上通ってます。以前は、白い砂浜と活気のある下田エリアが大好きでしたが、最近は西伊豆がお気に入りです。
というのも、ヒリゾ浜でシュノーケリングにハマってからは砂浜より岩場を求め、気がついたら西伊豆がお決まりのコースになってました。

③実はキャンプデビュー前にキャンプ面白さを教えてもらったのが、カミさんファミリーでした♪
そしてこんな景色をみながら入る露天風呂

④なぜ3泊から2泊に変更したかというと
台風参上\\\\ ////
2日目までは晴天
でも予報は直撃コース
オーナーさんからのご好意でバンガローに泊まらせてもらったものの、私は酔っ払い外でそのまま寝てしまい、明け方の豪雨でビショビショになったことは覚えています。
面白いこと書けんと悩んでる人と、隣のカミさんが『面白い顔してるじゃん』と、、、
9回目のキャンプ オートキャンピング村アドベンチャーファミリー〜ネイチャービレッジおおたき2019 8/12〜8/15
7回目のキャンプ 雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場 2018 8/19〜8/21
6回目のキャンプ 出流ふれあいの森 2018 7/7~7/8
5回目のキャンプ オートキャンプ銀河 2017 8/26~8/29
3回目のキャンプ 西湖湖畔キャンプ場 7/31〜8/1
2回目のキャンプ 出流ふれあいの森 7/24〜7/25
7回目のキャンプ 雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場 2018 8/19〜8/21
6回目のキャンプ 出流ふれあいの森 2018 7/7~7/8
5回目のキャンプ オートキャンプ銀河 2017 8/26~8/29
3回目のキャンプ 西湖湖畔キャンプ場 7/31〜8/1
2回目のキャンプ 出流ふれあいの森 7/24〜7/25
Posted by ちゃぶ at 11:00│Comments(0)